342件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

をこれまでまちづくりセンターが行ってきて、課題解決に向けて取り組まれたということで一定評価をしているんですけれども、情報共有化のところで新しい課題ではなくて、地域の中での要望についての情報共有がきちんとできているのかということで、特に、17ページに市民要望地域担当職員が取り扱った分野がそれぞれ書いてあるんですけれども、環境・緑化とか都市づくり景観公園ということで、私たち議員もそうですが、道路公園街路樹

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

◎高倉智浩 道路保全課副課長  街路樹再生計画に関する状況報告について御説明いたします。  資料はB−3をお願いいたします。  まずは1、街路樹再生計画策定委員会市民ワークショップでの議論についてですが、令和3年6月に計画を一時中断し再開した委員会ですが、昨年度3回開催し、現計画課題伐採後のイメージの共有と今後の方向性について議論を行いました。

荒尾市議会 2022-06-17 2022-06-17 令和4年第2回定例会(4日目) 本文

街路樹については、季節感など、まちへの彩りといった景観的な役割や、植物への愛着による緑化意識の普及などの役割が期待される一方で、街路樹維持管理も成長に合わせて行わなければならず、管理がうまくいかなければ老朽化による倒木、伸びた樹木と電線との交錯等による断線の発生や、落枝による人への衝突など、事故の原因にもつながる可能性があることから十分な管理が必要になってきます。  

熊本市議会 2022-06-15 令和 4年第 2回定例会−06月15日-03号

また、皆さん覚えてらっしゃると思いますけども、先日、産業道路街路樹が倒れて、市内が大渋滞になったというような事例もあります。こういった街路樹と私有地の巨木とはちょっと話は違いますけども、木をどのように扱っていくのか、そういったことも含めてしっかりと考え、市としての方向性を打ち出すことは大事だと思いますので、ぜひ都市建設局の中で前向きな議論をしていただければと思います。  

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月16日-02号

熊本街路樹再生計画の今後の方向性について御報告申し上げます。  再開しました委員会におきましては、まず8月の第4回委員会では、計画の中断に至る経緯や将来の姿が示されていないといった現状課題共有し、どのような課題に基づいてピンクのテープが巻かれたのか、明確にする必要があるといった意見をいただいたところでございます。  

熊本市議会 2021-12-15 令和 3年第 4回予算決算委員会−12月15日-01号

このほか、委員より、道路路面清掃等維持保全経費について、  街路樹落ち葉清掃が行き届いていないなどのケースが見られることから、街路樹の種類や落葉期など、それぞれの状況に応じた適切で効率的な道路管理を求めたい。  旨、意見要望が述べられました。  これをもちまして、都市整備分科会長報告を終わります。 ○倉重徹 委員長  都市整備分科会長報告は終わりました。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回都市整備委員会-12月09日-01号

結果としまして、樹齢110年余で、異常部比率が比較的高いものの健全材の厚さは一定程度確保されているですとか、旧第一高校の校庭に植えられていたため、一般的な植樹ますに植えられる街路樹よりも根が広範囲に伸びている特殊性などから、すぐには倒伏、枝折れの可能性は低いが、危険性を有しているという判断をされました。  

熊本市議会 2021-12-01 令和 3年第 4回定例会−12月01日-02号

執行部皆さんには耳障りが悪いかもしれませんけれども、先般、市民の声により再度審議扱いとなった街路樹再生計画は、計画立案の過程に甘さがあったあしき事例の一つになると思います。  そこで、大西市長にお尋ねしますが、今回私が質問で指摘したことやお願いしたことも含め、今後市が進める様々な計画において、どのように進めていかれるのかお伺いいたします。          

熊本市議会 2021-09-27 令和 3年第 3回定例会−09月27日-06号

有明海沿岸連絡道路と、新しい道路ネットワーク│ 58│ │    │     │ついて                    │   │ │    │     │                       │   │ │9月6日│日隈 忍 │新型コロナウイルス感染症による減収世帯への特例│ 63│ │    │     │貸付制度現状                │   │ │    │     │街路樹再生計画

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回都市整備委員会−09月16日-02号

熊本市域街路樹再生計画の現在の状況について御報告申し上げます。  熊本市域街路樹再生計画につきましては、街路樹が抱える安全性景観の低下、管理に要する財政負担の増加といった課題に対応するため、令和2年3月に策定させていただきました。その中で、まずは重点的に取り組んでいく路線として、通称電車通りと第二空港線を選定し、実施に向けた取組を進めていたところでございました。  

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回都市整備分科会−09月16日-02号

5つ目の丸、舗装維持管理計画及び道路巡回市民要望を基にした舗装打換え街路樹の剪定、除草を実施しております。  続きまして、206ページをお願いいたします。  災害に強い河川整備の推進でございます。実績でございますが、洪水氾濫を未然に防ぐために、鶯川や旧天明新川などの河川改修を実施しております。今後も未整備区間改修計画的に進めていく所存でございます。  

熊本市議会 2021-09-06 令和 3年第 3回定例会-09月06日-03号

次に、街路樹再生計画現状課題についてお伺いいたします。  本市では今年の秋から、街路樹再生計画に基づき、第二空港線電車通り重点路線に指定し、2路線1,800本のうち約3割、500本の伐採計画されています。その計画について、様々な意見地元マスコミ市民皆さんから出されております。  私は昨年の一般質問で、街路樹危険性管理について取り上げました。

熊本市議会 2021-09-01 令和 3年第 3回定例会−09月01日-目次

63)   日隈忍議員質問…………………………………………………………………( 63)   ・新型コロナウイルス感染症による減収世帯への特例貸付制度の現    状………………………………………………………………………………( 63)   石櫃健康福祉局長答弁…………………………………………………………( 64)   日隈忍議員質問…………………………………………………………………( 65)   ・街路樹再生計画

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回都市整備委員会-06月17日-01号

高本一臣 委員  もう以前話があっているのかもしれないですけれども、街路樹再生計画、昨年3月に策定されて、今年の秋から、いろいろ樹木伐採になるんですね。増やすことではないですものね、減らすことだと思いますけれども、一体この計画というか、熊本市に樹木というのはどのぐらいあって、どのぐらいを伐採、減らしていくのかが1つと。  あと、現在の管理費除草費等も含めた管理費が幾らぐらいかかっているのか。

熊本市議会 2021-03-24 令和 3年第 1回定例会−03月24日-08号

について                │   │ │    │     │新型コロナウイルスへの対策について      │ 32│ │    │     │ 本市財政への影響について          │ 32│ │    │     │ ワクチン接種進め方について        │ 33│ │    │     │快適な歩道空間安全安心歩道整備について  │ 34│ │    │     │ 街路樹管理

熊本市議会 2021-03-24 令和 3年第 1回定例会−03月24日-08号

について                │   │ │    │     │新型コロナウイルスへの対策について      │ 32│ │    │     │ 本市財政への影響について          │ 32│ │    │     │ ワクチン接種進め方について        │ 33│ │    │     │快適な歩道空間安全安心歩道整備について  │ 34│ │    │     │ 街路樹管理

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回都市整備分科会−03月17日-02号

これは、国県道路面清掃街路樹管理等維持管理経費でございます。また、9番、(市道舗装補修経費単独)といたしまして、13億8,150万円を計上しております。これは、市道老朽化に伴う舗装打ち換え補修経費でございます。  次に、359ページをお願いいたします。  中段道路橋梁新設改良費でございます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回都市整備分科会−03月17日-02号

これは、国県道路面清掃街路樹管理等維持管理経費でございます。また、9番、(市道舗装補修経費単独)といたしまして、13億8,150万円を計上しております。これは、市道老朽化に伴う舗装打ち換え補修経費でございます。  次に、359ページをお願いいたします。  中段道路橋梁新設改良費でございます。